2016年5月10日火曜日

5月15日 TOEIC900点現役大学生による『TOEIC新形式対策』勉強会

5月15日(日)に社会人・大学生向けのTOEIC勉強会をします!

TOEIC900点現役大学生による『TOEIC新形式対策』勉強会

【勉強会内容】
-----------------------------------------------------------------
・やる気はあるけど何をしたらいいのか分からない。
・何となくやってはいるけど英語力が伸びない。
・英語は得意だったのにTOEICになるとお手上げ。
・英会話になるともう何がなんだか分からない。
・英語力を飛躍的に伸ばす何かに出会いたい!
-----------------------------------------------------------------

など英語学習でお悩みの方、ぜひご参加ください!

5月のテストからTOEICが新形式になります。
今回はその傾向分析や問題演習を中心にしながら
ボキャビル・音読トレーニング、勉強法の紹介などもする予定です!




【日時】
5月15日(日)14:00~16:00(13:50より開場です)

【参加費】
500円(会場代込)

【場所】
天神仕事基地(福岡)

アクセスはこちら
天神地下街西1番出口より徒歩1分です。



TOEIC900点現役大学生による『TOEIC新形式対策』勉強会


2016年5月6日金曜日

今日の語源5 【fuse, ped, term】

Twitterで毎日投稿している「今日の語源」より
  1.  fuse「注ぐ」
  2.  ped「足」=feet
  3.  term「終わり」
をダイジェスト版でお届けします!






『語源でボキャビル!』にておすすめの本を紹介しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Twitterのフォローもよろしくお願いします(^^)
清田将吾 (英語講師) @_English_Tweet

2016年5月3日火曜日

今日の語源4 【fin, verse, ceed】

Twitterで毎日投稿している「今日の語源」より
  1.  fin「終わり」
  2.  verse「向ける」
  3.  ceed, cede, cess「行く、進む」=go
をダイジェスト版でお届けします!







『語源でボキャビル!』にておすすめの本を紹介しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Twitterのフォローもよろしくお願いします(^^)
清田将吾 (英語講師) @_English_Tweet

今日の語源3 【insul-, spect, cide】

Twitterで毎日投稿している「今日の語源」より
  1.  insul-「島」
  2.  spect「見る」
  3.  cide「切る、殺す」
をダイジェスト版でお届けします!







『語源でボキャビル!』にておすすめの本を紹介しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Twitterのフォローもよろしくお願いします(^^)
清田将吾 (英語講師) @_English_Tweet

今日の語源2 【viv, quest, nounce】

Twitterで毎日投稿している「今日の語源」より
  1.  viv『生きる』=live
  2.  quest「求める」
  3.  nounce「伝える」
をダイジェスト版でお届けします!





『語源でボキャビル!』にておすすめの本を紹介しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Twitterのフォローもよろしくお願いします(^^)
清田将吾 (英語講師) @_English_Tweet

今日の語源1 【tor-, habit, a(n)-】

Twitterで毎日投稿している「今日の語源」より
  1.  tor「ねじる」
  2.  habit「もっている」
  3.  a-, an-「ない」=否定
をダイジェスト版でお届けします!




『語源でボキャビル!』にておすすめの本を紹介しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Twitterのフォローもよろしくお願いします(^^)
清田将吾 (英語講師) @_English_Tweet

2016年5月1日日曜日

Twitterを使ってスキマ時間に英語学習!

今回はTwitterを使った英語学習法について書きます!

英語学習は継続が大事と言います。
でも机に向かう勉強ってなかなか続かないものですよね・・・
何とかして生活の中で英語に触れる機会を作りたいものです。


そこでTwitterを利用しましょう!
スマホなら嫌でも見てしまいますよね?(良くも悪くも中毒性があります)
その心理を利用するのです!

Twitterに英語学習のアカウントがあるのを知っていますか?
それをフォローして、タイムラインに表示されるようにすれば自然と英語が目に入るようになります!

実際どういうものなのか、下のスクリーンショットをご覧ください。



スクロールしながら気になったものだけ詳しく読んだり、会話表現であれば頭の中で暗唱したり、小さなことですが塵も積もれば山となるはずです!

下におすすめのアカウントをまとめています!
ぜひ、みなさんもフォローしてしてみてください!

■英会話フレーズ系
■単語・豆知識系
■その他

*   *   *   *   *  *   *   *   *   *  *   *   *   *   *  

おそらくみなさんの中に「ごちゃごちゃになるから嫌だ」という人がいると思います。
そのような人におすすめしている2つの方法があります!
  1. 英語学習用アカウントを作る
  2. フォローせずリスト作成をする

  


1.英語学習用アカウントを作る

プライベート用とは別に新しくアカウントを作ってしまいましょう!
登録に必要なものは電話番号くらいだと思います。(メールアドレスは任意)

アプリの中でも簡単にアカウントの切替ができます。

2.フォローせずリスト作成をする

リスト作成の機能を知っている人はかなり少ないと思います。

英語学習用のリストを作ってアカウントを追加すれば、フォローしていなくてもリストからツイートを見ることができます。こうすればタイムラインに友達のツイートだけが表示されるのですっきりすると思いますよ。

※上のスクリーンショットを参考にしてください。

*   *   *   *   *  *   *   *   *   *  *   *   *   *   * 

最後に、自分も英語学習の情報を発信しているアカウントを持っています。ぜひフォローして英語学習に役立ててください。☞清田将吾 (英語講師)(@_English_Tweet

スキマ時間を上手く活用して、英語学習を楽しんでくださいね(≧▽≦)♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!